外来診療日変更のお知らせ
いつも入澤病院 歯科にご来院いただき誠にありがとうございます。おかげさまで、外来診療を始めて1年となります。この間、多数要望が出ていました土曜日診療を令和7年5月より第1土曜日・第3土曜日・第5土曜日の診療を開始致します。休診日は第2土曜日・第4土曜日・土曜診療を行った次の月曜日・日曜日・祝日となります。今後も、より良い医療サービスを提供できるよう精進してまいりますので、宜しくお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ●※ | ● | ● | ● | ● | ★ | ⏤ | ⏤ |
14:00~17:30 | ●※ | ● | ● | ● | ● | ★ | ⏤ | ⏤ |
いつも入澤病院 歯科にご来院いただき誠にありがとうございます。おかげさまで、外来診療を始めて1年となります。この間、多数要望が出ていました土曜日診療を令和7年5月より第1土曜日・第3土曜日・第5土曜日の診療を開始致します。休診日は第2土曜日・第4土曜日・土曜診療を行った次の月曜日・日曜日・祝日となります。今後も、より良い医療サービスを提供できるよう精進してまいりますので、宜しくお願い致します。
喜多方市蒔田の【医療法人社団 日新会 入澤病院 歯科】です。本日、ホームページを公開いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
待ち時間の軽減のため、予約優先で診療を行っております。
[診療時間]
9:30〜13:00/14:00〜17:30
第1・第3・第5土曜のみ診療あり
※それぞれ土曜診療の次の月曜は休診
休診日:第2・第4土曜、土曜診療の翌週の月曜、日曜、祝日
訪問診療:月~金曜
スマートフォンご利用の方は二次元コードの読み込みからもご予約できます。
地域に密着した診療を通じて健やかな生活をサポートするべく、社会に対する責任感を強く意識しながら診療に取り組んでおります。
医科と連携を図りながら全身の健康を見据えた治療を行っておりますので、どのようなお口のお悩みもお気軽にご相談ください。
幅広いニーズに柔軟な姿勢で対応し、皆様に信頼され、愛される医院をめざしてまいります。
歯科医院は「むし歯になったら行くところ」というイメージがあるかもしれません。しかし最近では、歯科医院でのメンテナンスが浸透しつつあります。
お子様にはトラブルを防ぐためのお口の環境づくりを、大人の方には1本でも多く歯を守るための予防ケアをサポートいたします。
歯科医院は「歯を守るために通う場所」へと意識を変えて、生涯にわたりご自身の歯を残せるように取り組んでいきましょう。
患者様の安全を第一に考え、当院では衛生管理に力を入れております。
お口に入る器具は滅菌器を使って、ウイルスや細菌を徹底的に死滅させて、患者様ごとに清潔なものをご用意しております。また歯を削るタービン専用の滅菌器も導入しました。飛び散る唾液や歯、詰め物・被せ物などを削った粉塵を瞬時に吸い込む口腔外バキュームも使って清潔な診療環境の維持に努めています。さらにコップやエプロンなどはディスポーザブル(使い捨て)品を採用しました。
近年、お口の健康が全身の健康に影響を与えていることが明らかになってきました。そこで注目が集まっているのが医科・歯科の連携です。
当院は内科、外科、泌尿器科、消化器内科など複数の診療科と20床の病床を有する地域の中核病院です。他科との密接な連携を活かして、患者様の健康をトータルでサポートいたします。
地域のかかりつけ医として、幅広い年代の方を対象に診療を行っています。お口の状態や成長に応じた治療をご提案いたしますので、気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
また地域の皆様の健康を生涯にわたりサポートできるよう、ご自宅にうかがって医院と同等の診療をご提供する訪問歯科診療にも対応しております。
地域の中核病院として
医療を通じて貢献いたします
入澤病院は、地域の皆様の健康維持・増進に寄与するとともに、地域社会に貢献することを目的とする喜多方地区の中核病院です。
より一層充実した医療を提供するべく、2024年に歯科を新設いたしました。
小さなお子様からシニアの方まで、お一人お一人に適した診療を心がけておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
また通院が難しい方のご自宅や施設へうかがって診療する訪問歯科診療や、嚥下(飲み込み)機能を評価する嚥下内視鏡検査も行っております。
皆様からの信頼に応え、愛される病院として地域サポートの充実を図り、地域の方々とともに発展していけるよう尽力してまいります。
明るく清潔感の溢れる医院で、
保険診療を主軸に行っています。
自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。
待ち時間軽減のため、原則予約制で診療しています。お電話(0241-21-8002)かWEB予約にてご連絡ください。
柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございますので、ご来院いただく前に一度お電話(0241-21-8002)にてお問い合わせください。